ゲーム内用語集

コメント(0)

33RDの用語集です。ゲーム内用語など単語や会話内容がわからない場合に参考にしてください。

あ行

用語 意味
アイコン ゲームのプレイ状況により選べるようになるアイコンのこと。画面左上の自分の名前をタップすると自身のプロフィールページが開くので、そこで設定できる。
アイコンの解禁条件は灰色になっているアイコンをタップすることで閲覧可能。
アリス デフォルトで選択可能なウィザードの名前 青髪でかわいい
ウィザード ゲームプレイ時に陣地の中央に立って、モンスターに攻撃を加えてくれるキャラクター。
しっかりレベルを上げて、ゲームを有利に進めよう。
ウェーブ
(wave)
ゲーム進行時のモンスターの出現タイミングのこと。
waveが進むごとにモンスターの体力が増える。
エリー アリスの次に選べるようになるウィザードの名前
ショートボブでかわいい

か行

用語 意味
カオス カオス協同モードのこと
33RDのエンドコンテンツ。非常に強力な敵と、マップ全体に適用されるデバフに打ち勝つ必要がある。
キャリー 協同モードにて、上級者が初心者を120waveクリアまで引っ張っていくこと。
(用例)協同キャリーお願いします!
協同 協同モードのこと
   
   

さ行

用語 意味
招待 協同・カオス協同モードなどのオンラインコンテンツで、
特定の人と一緒に遊びたい場合に利用する操作。
チャット画面で誘いたい人のアイコンをタップすると、
どちらのモードで招待するかを選択できる。
勝手に送りつけないように気をつけること
シングル シングルモードのこと
ジョイ 課金すると選べるようになるウィザード
帽子が似合う。かわいい
所持品 動物が先頭に持ち込むアイテムのこと。各動物に1種類ずつ所持品が存在していて、効果はそれぞれ違う。
持っているか持っていないかで編成の内容が変わるため、
非常に重要な要素と言える。

た行

用語 意味
対戦 対戦モードのこと
ダンジョン ダンジョンモードのこと
1フロアクリアごとに、ダンジョンモードプレイ時のみ有効なアイテムを得られるが、宝箱を開くためには動物を一体待機させなければならないという制約付きのモード。
全12階層で、1日1回リセット可能
チャット ユーザー同士がコミュニケーションを取るゲーム内のツール。
協同モードの募集や質問は主にここで行われるので、細かくチェックしよう。
   

な行

用語 意味
   
   
   
   

は行

用語 意味
   
   
   
   
 

ま行

用語 意味
ミシック 33RD内で使用できる動物の中で最もレア度の高い等級。レアなだけあり、非常に強力な効果を持っている動物がいる。
編成内に2体以上のミシック動物を入れられないので注意。
   
   
   

や行

用語 意味
   
   
   
   

ら行

用語 意味
   
   
   
   

わ行・その他

用語 意味
   
   
   
   

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×